この記事は当ブログのDead by Daylight・DbD(デッドバイデイライト)に関する記事のまとめ記事となります。
目次
キラー(殺人鬼)の過去、元ネタ、モデル、素顔など
当ブログの一番の人気記事です。
全キラーのストーリーから、元ネタとなった映画やモデルを調べてまとめました。読み応えのある過去話や、マスク下の素顔など是非一度ご覧下さい。
サバイバーについてもまとめています。
Dead by Daylightの最新情報
DbDに関する最新情報やアップデートの詳細についてまとめた記事です。随時更新しています。
効果変更となったパークやキラー、これからどうゆう調整が入る予定なのか確認するのにお役立て下さい。
生存者(サバイバー)攻略
生存者(サバイバー)で脱出するためのコツ
とりあえず脱出したい!という初中級者向けの攻略記事です。
立ち回りやチェイスのコツ、各状況別で何をすればいいかを出来る限りまとめました。
各キラー対策まとめ
各キラーの移動速度や心音範囲、特定方法や能力についての説明、対策となる動きやパークなどについてまとめた記事となります。
殺人鬼(キラー)攻略
キラーの強さランキング
各キラーの能力を以下に分類し、5段階評価をしました。
- 操作簡易度
- 索敵能力
- チェイス力
- アドオン力
- 総合的強さ
総合的強さをランキング付けし、初級者、中級者、上級者向けと分類しました。
キラーもプレイしてみよう!という方のキラー選びの参考にして下さい。
キラーの立ち回り、チェイスのコツ
キラーで全然勝てない!という人向けに、キラーをプレイする上での立ち回り、チェイスのコツなどをまとめています。
全キラーに共通した考え方をまとめたもので、発電機の守り方、板グルの仕方、吊るす場所の意識などを解説しています。
キラー経験が浅い人はこちらの記事を参考にして立ち回ってみて下さい。
パーク関連
生存者(サバイバー)のパーク
サバイバーの全パーク一覧表はこちら。パークのキャラクター、アイコン、説明文を載せています。ブックマークしておくと便利かと思います。
生存者(サバイバー)の全パーク解説
サバイバーの固有パークから共通パークまで全パークを解説しています。使えないと思うパークは使えないとバッサリ切り捨てています。パークの使い方やキャラクター選びの参考に。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ザリーナ |
![]() シェリル |
生存者(サバイバー)のおすすめパーク
サバイバーのパークの中でも特におすすめなものTOP10を紹介しています。ティーチャブルパークを取得するために、どのキャラから育てればいいのかわからない人は是非参考にして下さい。
生存者(サバイバー)のおすすめパーク構成
サバイバーのパーク構成でおすすめの形をたくさん紹介しています。様々なコンセプトに基づいて考えてみたので参考にして下さい。
殺人鬼(キラー)のパーク
サバイバーの全パーク一覧表はこちら。パークのキャラクター、アイコン、効果を載せています。
殺人鬼(キラー)のおすすめパーク
キラーのパークの中でも特におすすめなものTOP10を紹介しています。ティーチャブルパークを取得するために、どのキャラから育てればいいのかわからない人は是非参考にして下さい。
殺人鬼(キラー)のおすすめパーク・アドオン
キラーはおすすめパークは、各能力によって異なるため、キラー別で紹介しています。加えておすすめのアドオン、パーク構成もそれぞれ紹介しています。
![]() 共通パーク | ![]() トラッパー |
![]() レイス | ![]() ヒルビリー |
![]() ナース | ![]() シェイプ |
![]() ハグ | ![]() ドクター |
![]() カニバル | ![]() ハントレス |
![]() ナイトメア | ![]() ピッグ |
![]() クラウン | ![]() スピリット |
![]() リージョン | ![]() プレイグ |
![]() ゴースト | ![]() デモゴルゴン |
![]() 鬼 | ![]() デススリンガー |
![]() エクセキューショナー |
最新聖堂(シュライン)と過去の聖堂
購入していないキラーのティーチャブルパークも取得することができる、シュライン・オブ・シークレット。
毎週水曜日AM9:00に更新される中でおすすめのパークや、過去の聖堂一覧を見ることができます。毎週水曜日に更新しております。
その他攻略
ランク評価システムには4つの項目があり、それぞれ評価される行動が決まっています。
ランクを上げるためにはどのような行動が評価され、どんな行動がマイナスになるのかを理解することが大切です。
詳しく全てまとめたので、ランク上げの参考にして下さい。
アイコン・状態変化まとめ
画面左下に表示されるサバイバー4人のアイコンからは様々な情報を得ることができます。
その全てが何によってもたらされるのかまとめています。またオブセッションを発生させうるパークや、疲労、無防備などの状態異常も全て説明しています。
トーテム関連
呪いのトーテムが生成されるパーク一覧や、トーテムの見つける為のパーク紹介や、出現ポイント、破壊する意義などを解説した記事はこちら
ブラッドポイントについて
キャラクターの育成に必要なブラッドポイントの稼ぎかたや、各レベルまでに必要なBP一覧表、BPを稼ぐことができるパーク&アドオンなどを紹介しています。
システム関連・その他
デイリー・リチュアルズ一覧
毎日更新され、達成することでブラッドポイントを取得できるデイリー・リチュアルズの一覧表はこちら
トロフィー・実績一覧
PS4版でのトロフィーやSteam版での実績の取得条件などをまとめた記事はこちら
ランクリセット、リセット後のランクについて
毎月行われるランクリセットの日時や、リセット後にランクはいくつになるのかを載せています。
専門用語や略語まとめ
DbDでよく使われる専門用語や略語についてまとめた記事はこちら
Dead by Daylightグッズ紹介
Dead by DaylightのTシャツやパーカーなどの衣服や、マグカップやスマホケースなどのグッズはとても人気でよく売れています。
かなりの数があるので、一度覗いて見て下さい。見るだけでも面白いですよ。
まとめ
DbD情報局@DbDinformationというアカウントで、DbD最新情報などをお伝えしています。是非フォローしてください。現在フォロワー2万人突破!
こんなまとめがあったら便利!こんな記事を書いて欲しいなど、ありましたら気軽にコメントを下さい。出来るだけ書いていこうと思います。