リージョンの固有パーク3つの解説、他おすすめのパークとアドオン、パーク構成をまとめました。
目次
リージョンの固有パーク
不協和音(Discordance)
リージョンLv30
- 64・96・128m以内にある発電機を2人以上の生存者が同時に修理すると爆発通知
- 発電機のオーラが黄色くハイライトされ続け、発動条件が外れてから4秒後にオーラ表示が消える
2人以上の生存者が同じ発電機を修理すると位置がわかるパーク。
発電機に2人以上いることが確定するかなり強力な索敵パーク。
このパークによって生存者全員の位置を把握できることも多く、無駄な場所の索敵を減らせます。
イタチが飛び出したで蹴るべき発電機もわかりやすくなります。
複数攻撃を狙えるリージョンや鬼、高速移動で駆け付けやすいナース、ヒルビリー、スピリットにおすすめです。
狂気の根性(Mad Grit)
リージョンLv35
- 生存者を運んでいる間の攻撃失敗時の硬直を0にする
- 攻撃命中時にもがきゲージの増加を2・3・4秒間停止する
担ぎ中の攻撃失敗硬直が無くなるパーク。
硬直0なので狂ったように攻撃動作を繰り返し行える。
特に興奮は担ぎ時生存者の走りより速く動けるようになるので、担ぎながらさらに瀕死状態も狙えます。
ネタ構成の域は出ませんが、面白い構成で楽しめるかと思います。
アイアンメイデン(Iron Maiden)
リージョンLv40
- ロッカーを開ける速度が30・40・50%上昇
- ロッカーから出ると発狂し、位置が3秒間可視化表示され、12秒間の無防備状態となる
ロッカーを開ける動作が速くなり、ロッカーから出た生存者を可視化して無防備状態を付与するパーク。
元々は狂乱中にロッカーを開けることが出来なかったリージョンのために実装されたパークだが、現在は開けられる仕様に。
無防備状態が12秒と短すぎるので、遠めで発狂されても攻撃を当てることはほぼ不可能です。
手斧回収のためにロッカーを頻繁に開けるハントレスや、狂気対策でロッカーを使われるドクターで使いましょう。
リージョンのおすすめパーク
看護婦の使命
ナースLv40
- 20・24・28m以内で治療をしている生存者を可視表示にする
負傷状態にさせやすいリージョンとは相性○。
ただし、深手治療を視ることはできません。
バーベキュー&チリ
カニバルLv35
- サバイバーをフックに吊るした時に効果発動
- 吊るしたフックから40m以上離れているサバイバーを4秒間可視表示する
- サバイバーを初めて吊るすと専用ポイントを1個取得する。(最大:4個)
- 1個につき最終獲得BPが15・20・25%増加する。(最大:60・80・100%)
どのキラーに付けても強力なパーク。かなり遠い場合は狂乱を移動に使おう。
イタチが飛び出した
クラウンLv40
- 生存者をフックに吊るすと効果発動
- 発電機を破壊行動した際、修理進行率を25%後退させる
- 吊るした後から1台目の発電機の破壊行動のみ有効
- 吊るしてからは35・40・45秒の時間制限がある
強力な遅延パーク。全キラーにつけてもよい鉄板パークです。
死恐怖症
ナースLv35
- 全ての生存者は負傷・瀕死状態・フックに吊られている生存者がいる間、効果発動
- 修理・破壊工作・トーテムの浄化が一人当たり4・4.5・5%(最大16・18・20%)低下する
負傷状態にさせやすいリージョン向けの遅延パーク。
他キラーではおすすめしていないが、リージョンならアリでしょう。
まやかし
クラウンLv30
- 窓を越える速度が5・10・15%増加する
- 生存者に対し、その窓を8・12・16秒間封鎖する
- 封鎖される窓は1つのみで、別の窓を越えるとその窓が新たに封鎖する
狂乱中はとても素早く窓を飛び越えられます。
狂乱中でもまやかしで窓を塞ぐことができるので、追撃を狙っている生存者に対し、窓を塞いでから解除すると追い詰めやすく強力です。
もちろん通常時でもとても役立つチェイスパークです。
リージョンのおすすめアドオン
アイコン 名前 | 効果 |
![]() いたずらリスト |
|
![]() 壁画のスケッチ |
|
![]() 盗まれたスケッチブック |
|
狂乱の持続時間を長くして、殺人鬼の本能を活かして深手をできるだけバラまくのがオススメ。
リージョンのおすすめパーク構成
バーベキュー&チリ
死恐怖症
イタチが飛び出した
まやかし
能力を上手く使い負傷状態者を量産しましょう。
バーベキュー&チリで索敵し、他3つのパークで徹底的に遅延します。
まとめ
とにかくサバイバーをたくさん攻撃できて楽しいキラーです。
無傷のサバイバーにはどんなに距離が近くとも狂乱で攻撃。負傷者には通常攻撃を当てましょう。
次々と吊れて楽しいですよ!
紹介したパークを参考に練習してみて下さい。
他キラーのおすすめパーク&アドオンはこちらからどうぞ
![]() 共通パーク | ![]() トラッパー |
![]() レイス | ![]() ヒルビリー |
![]() ナース | ![]() シェイプ |
![]() ハグ | ![]() ドクター |
![]() カニバル | ![]() ハントレス |
![]() ナイトメア | ![]() ピッグ |
![]() クラウン | ![]() スピリット |
![]() リージョン | ![]() プレイグ |
![]() ゴースト | ![]() デモゴルゴン |
![]() 鬼 | ![]() デススリンガー |
![]() エクセキューショナー |
DbDに関する全ての記事はこちらでまとめています。