ネアの固有パーク
スマートな着地
都会の逃走術
都会の生存術
について詳しく解説します。
どのキャラクターのティーチャブルパークを取得しようか悩んでいる方や、このパークはどう使えばいいの?という方は参考に。
生存者の全パーク一覧表はこちら↓
あわせて読みたい
スマートな着地(Balanced Landing)
ネアLv30
- 高所から飛び降りた後の硬直時間が75%減少
- 着地したときのうめき声を100%減少させる
- 効果発動後の3秒間は移動速度が150%になる
- 移動速度上昇後の60・50・40秒間は疲労状態となる
着地硬直を減らし、加速することができるパーク。
アップデート3.4.0より疲労中に着地硬直は減らなくなりました。
効果がマップに依存するため、万能とは言えないが優秀なパークです。
発動に最低限必要な高さはこの程度。うまく発動させてチェイスしよう。
都会の逃走術(Urban Evasion)
ネアLv35
- しゃがみ状態での移動速度が90・95・100%上昇
しゃがみの移動速度が速くなるパーク。
Lv3の100%上昇は歩き速度と全く同じになります。
背の低い遮蔽物に隠密する際は非常に助かり、隠密しやすくなる。比較的背の高めな男性キャラの場合は頭がはみ出てしまうので、女性キャラで使いたい。
このパークを付けている場合は歩く必要は全く無くなります。
ハグの罠はしゃがんで移動すると発動しない。対ハグ戦ではかなり役立ちます。
都会の生存術(Streetwise)
ネアLv40
- 自身と8m以内にいる他生存者はアイテム使用時の消耗速度が15・20・25%減少
- 効果範囲外に出た後も、効果が15秒持続する
アイテムの消耗速度が減るパーク。
パーク1枠を割くには弱い能力。アドオンなどを使ってチャージ量を増やしていけばいいでしょう。
使い道は思い当たりません。
他キャラクターの固有パーク、共通パークの解説はこちら。
![]() 共通パーク | ![]() ドワイト |
![]() メグ | ![]() ジェイク |
![]() クローデット | ![]() ネア |
![]() ローリー | ![]() エース |
![]() ビル | ![]() フェン・ミン |
![]() デイビッド・キング | ![]() クエンティン |
![]() タップ刑事 | ![]() ケイト |
![]() アダム | ![]() ジェフ |
![]() ジェーン | ![]() アッシュ |
![]() ナンシー | ![]() スティーブ |
![]() 木村結衣 | ![]() ザリーナ |
![]() シェリル |
DbDに関する全ての記事はこちらでまとめています。
おすすめ記事