オートチェス

【スマホ版オートチェス攻略】全種族&ジョブシナジーの特徴&最終構成

投稿日:2019年7月8日 更新日:

【スマホ・モバイル版オートチェス攻略】全種族&ジョブのシナジーの特徴&最終構成

モバイル版オートチェスの全13種族と全11種のジョブがあります。

全シナジーの特徴や強み弱み、組み合わせるおすすめシナジーについて解説します。

この記事はロストガーディアンが追加された8月28日のアップデートに対応しております。

 

オートチェスに関する全ての記事はこちらでまとめています。

他の記事一覧

シナジーとは?

駒には種族ジョブがあり、それら一定種類以上を盤面に配置するとシナジーが発生します。

同じ駒を並べてもシナジーは発生しないことに注意してください。

発生しているシナジーは画面右上に表示されます。

シナジー

シナジーアップ

2/4となっている数字は現在2種類で発生しているシナジーで最大4でも発動するということです。

下の横棒が発生できるシナジー数を表しています。

シナジー詳細

タップすることでシナジーの効果や、他発生しそうなシナジーを見ることができます。

シナジー未発動

アイコンに赤い鍵マークがついている場合はシナジーは発生していません。

悪魔デーモンを2種類以上置いてしまっているか、相手に悪魔ハンターデーモンハントが居る場合の悪魔デーモン、ディヴァインディヴァインで他種族シナジーを発生させてしまっている時に起こり得ます。

種族シナジー

ディヴァインディヴァイン

ディヴァイン1ディバイン以外の種族シナジー効果を発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが40%減少する。
ディヴァイン2ディバイン以外の種族シナジー効果を発動しない限り、全ての味方駒のスキルクールタイムが70%減少する。
ディヴァインディヴァインを持つ駒
戦神
戦神
雷神
雷神

ディヴァインディヴァイン以外種族シナジー(ゴブリンゴブリンや獣族ビーストなど)を発生させていなければ発動します。

ジョブシナジーは大丈夫なので法師メイジや刺客アサシンなどはOKです。

1体で発動してしまうドワーフドワーフには注意しましょう。

 

シナジーが発生すると、スキルのクールタイムが減少します。

例えば、雷の霊雷のスピリットのスキルはクールタイム10秒ですが、ディヴァイン1ディヴァインの場合6秒で次が打てるようになります。

ディヴァイン2ディヴァインの場合は70%減少で3秒となります。

 

ディヴァインディヴァインを軸とする場合はスキルの強い駒を集めることになります。

雷の霊雷のスピリット
魔力の源マナの源
光鱗龍ライトドラゴン

の3体と戦神戦神を合わせた法師3メイジで戦うのがオススメです。

ゴブリンゴブリン

ゴブリン3ランダムな味方の駒1体の物理防御が12上昇し、毎秒HPを10回復する。
ゴブリン6全ての味方の駒の物理防御が15上昇し、毎秒HPを10回復する。
ゴブリンゴブリンを持つ駒
刺魂者
ソールテイカー
覇天者
ソウルブレイカー
轟天者
ヘブンボンバー
リッパー
リッパー
猛毒者
アルケミスト
破壊者
デストロイヤー

1Gに3体、2Gに1体と序盤すぐにシナジーを発生させやすく強力なゴブリン3ゴブリンシナジー。

序盤では物理防御12上昇と体力回復された駒は中々倒れません。

序盤を支えられる強力なシナジーなので揃いそうな時は是非狙いましょう。

 

ゴブリン6ゴブリンを狙うは4Gと5Gの駒を引かなければならず、お金と体力に余裕がなければかなり厳しいです。

しかし、揃ってしまえば味方駒全員を強固にする強力なシナジーです。

ゴブリンゴブリンのおすすめシナジー組み合わせ

  • ゴブリン6ゴブリン術士4ウォーロック職人4メカニック

を目指すのが一般的です。

6ゴブリンのおすすめ構成や配置、戦い方についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

おすすめ記事

霊族スピリット

霊族2味方のスピリット全員が近距離攻撃を受けた際、30%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。
霊族4味方の駒全員が近距離攻撃を受けた際、50%の確率で攻撃者を4秒間石化させる。
霊族スピリットを持つ駒
岩の霊
岩のスピリット
水の霊
水のスピリット
雷の霊
雷のスピリット
闇の霊
闇のスピリット

密着で攻撃を受けた際に相手を石化して行動不能にすることができます。

 

雷の霊雷のスピリットが単体で非常に強力な駒なので、どんな構成でも序中盤で採用することがありますが、その際に霊族2スピリットが発動することがあります。

この時霊族スピリット2体を一番殴られやすい前衛に並べましょう。

雷の霊雷のスピリットは体力が750と多めですし、水の霊水のスピリットはマナが貯まるとスキルで逃げてくれるので前衛に置いても問題ありません。

霊族2スピリットが揃った時だけ意識して前衛に並べてみましょう。序盤戦では非常に強力です。

 

霊族4スピリットを目指すことは滅多にありませんが、対戦士ウォリアーや刺客アサシンに有効です。

海族マリーン

海族2味方の駒全員の魔法防御が30%上がる。
海族4味方の駒全員の魔法防御が70%上がる。
海族マリーンを持つ駒
海淵ガーディアン
深海の守護者
海淵夜行者
深海の歩行者
セイレーン
セイレーン
アクアハンター
アクアハンター

雷の霊雷のスピリットのプラズマウェーブや海賊船長海賊王の幽霊船などの魔法攻撃に対して強くなれるシナジーです。

 

ゲーム終盤、法師メイジ対策でサブシナジーとして海族マリーンを採用します。わずか2体で発動してくれます。

セイレーンセイレーンと5Gのアクアハンターアクアハンターはどちらも単体としてかなり強力な駒です。

戦士ウォリアーをやっている場合は海淵ガーディアン深海の守護者+どちらか

刺客アサシンをやっている場合は海淵夜行者深海の歩行者+どちらか

など柔軟にメイジに対して強くすることが出来ます。

中盤メイジが多いときや、終盤残りの相手がメイジのときは海族マリーンシナジーをつけて柔軟に戦いましょう。

海族4マリーンにすることはほぼありません。わざわざ狙う必要はないでしょう。

アンデッドアンデッド

アンデッド2敵の駒全員の物理防御を4下げる。
アンデッド4敵の駒全員の物理防御を10下げる。
アンデッドアンデッドを持つ駒
不眠の弓士
不死の射手
邪霊騎士
不死の騎士
疫病教皇
不死の教皇
ゴースト預言者
ゴースト預言者

敵の物理防御を下げるのは実質こちらの攻撃力を上げるのと同等です。攻撃力を上げる獣族ビーストと同じような効果です。

見た目ではわからないので効果を実感しにくいですが、アンデッド2アンデッドは獣族2ビーストよりも与ダメージは上昇します。

 

ハンターハンターか騎士ナイトのサブシナジーとして発動させます。

氷河族4グレーシャーのサブシナジーとして、呪術医氷河の呪術医術士ウォーロックを活かし

疫病教皇不死の教皇
邪霊騎士不死の騎士

術士2ウォーロックとアンデッド2アンデッドを発動させることもあります。

わずか2体で発動してくれて非常に有用なシナジーなので、忘れずに意識しましょう。

ドワーフドワーフ

ドワーフ1自身の攻撃距離が2マス伸び、範囲内でHPの最も少ない敵を優先攻撃対象とする。
ドワーフドワーフを持つ駒
ライフルマン
ライフルマン
ジャイロコプター
ジャイロコプター

ドワーフドワーフは射程距離内の最もHPが低い敵駒を攻撃するようになっています。これが非常に強力です。

注意点として、種族シナジーなのでディヴァインディヴァインを発動させることは出来ません。

この2体はディヴァインディヴァイン構成では使うことが出来ません。

獣族ビースト

獣族2味方の駒全員の攻撃力が10%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。
獣族4味方の駒全員の攻撃力が30%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。
獣族6味方の駒全員の攻撃力が55%上がる。この効果は召喚ユニットにも適応される。
獣族ビーストを持つ駒
セイウチボクサー
セイウチボクサー
一角獣
一角獣
砂漠の主
砂漠の主
魔化の毒虫
魔毒の芋虫
人狼
人狼
鋭利な爪
熊のドルイド

メインとして集めるシナジーではないが、2体で発動してくれて効果は味方全員ととても強力、あらゆるサブシナジーとして多いに役立ちます。

戦士ウォリアーの場合は

セイウチボクサーセイウチボクサー
人狼人狼

を入れるだけで発動。

魔化の毒虫魔毒の芋虫鋭利な爪熊のドルイドも足して戦士6ウォリアー獣族4ビーストにすることも。

 

刺客アサシンでは

砂漠の主砂漠の主鋭利な爪熊のドルイドを足して獣族ビーストシナジーを発生させることが多いです。

人類ヒューマン

人類2味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、20%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。
人類4味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、40%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。
人類6味方のヒューマン全員が通常攻撃時に、60%の確率で敵の駒を4秒間沈黙させる。
人類ヒューマンを持つ駒
魔力の源
マナの源
人狼
人狼
アルガリナイト
羊の騎士
焔霊法師
焔霊法師
海賊船長
海賊王
ドラゴンナイト
ドラゴンナイト
亀甲長老
亀乗りの長老
 

相手駒を沈黙させて、スキルを封印することができる。

法師メイジ戦士ウォリアーのサブシナジーとして勝手に発動する。

人類ヒューマンシナジーが発生している時に重要なことは、ゲーム終盤に相手の配置をよく見て

アクアハンターアクアハンター
嵐のシャーマン嵐のシャーマン

などのスキルを発動させたくない相手の駒と人類ヒューマンの駒を戦うように配置して、相手のスキルを発動させないようにすることです。

逆に相手が人類ヒューマンシナジーを発生させている駒の場所も良く見る必要があります。

スキルを封印されたくない駒を遠ざけ、スキルの弱い、またはパッシブの駒を相手の人類ヒューマンにぶつけましょう。

スキルが先に発動するか否かで終盤の勝負は決まることが多いので非常に重要な要素です。

ドラゴンドラゴン

ドラゴン3戦闘開始時味方ドラゴン3体の初期MPは100。(3体以上の場合、より左側のドラゴンがこのボーナスを獲得)
ドラゴンドラゴンを持つ駒
光鱗龍
ライトドラゴン
毒汁
毒竜
ドラゴンナイト
ドラゴンナイト
 

マナが100となるので各ドラゴンは戦闘開始時にスキルを発動してくれる。ドラゴンナイトドラゴンナイト最初からドラゴンに変身するのがとても大きい。

光鱗龍ライトドラゴンのスキルは出来るだけたくさん当てたいので両端のどちらかに配置しよう。

ドラゴンドラゴンのおすすめシナジー組み合わせ

  • 騎士6ナイトドラゴン3ドラゴン
  • 光羽族6ウイングス刺客3アサシンドラゴン3ドラゴン
  • 法師6メイジ人類4ヒューマンドラゴン3ドラゴン

どれも完成すればとても強力な構成です。

洞族ケーブ

洞族2味方のケープ全員のHPが250上がる。
洞族ケーブを持つ駒
赤斧王
赤き斧の王
剣士
剣聖
嵐のシャーマン
嵐のシャーマン
 

2体で発動しやすく、1Gに1体、2Gに2体と序盤に発生させやすいシナジーです。

 

序盤戦においては体力250アップは強力で、ゴブリンゴブリンや戦士ウォリアーなど、序盤に頼りたいシナジーの1つです。

光羽族ウイングス

光羽族3味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、20%の確率でそれを回避する。
光羽族6味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、40%の確率でそれを回避する。
光羽族9味方のウイングス全員が通常攻撃を受けた際、60%の確率でそれを回避する。
光羽族ウイングスを持つ駒
悪魔ハンター
デーモンハンター
光鱗龍
ライトドラゴン
シャイニングアーチャー
シャイニングアーチャー
霊刃の騎士
光刃の騎士
預言者
預言者
風追いの遊侠
ウインドレンジャー
幽影夜行者
致命の暗殺者
大樹の賢者
大樹の賢者
光羽の刺客
光の羽の刺客
不思議な卵
不思議な卵  

相手の通常攻撃をとても避けやすくなる。

必中となるシナジーを持つハンターハンターや、避けることの出来ない強力なスキルでダメージを出してくる法師メイジに弱い。

光羽族ウイングスのおすすめシナジー組み合わせ

光羽族6ウイングス構成であれば

  • 光羽族6ウイングス刺客3アサシン獣族2ビースト
  • 光羽族6ウイングスハンター3ハンター
  • 光羽族6ウイングス刺客3アサシンドラゴン3ドラゴン

光羽族3ウイングスでサブシナジーとして使われるのは

  • ハンター6ハンター光羽族3ウイングス海族2マリーン
  • 刺客6アサシン光羽族3ウイングス獣族2ビースト

などの構成があります。

氷河族グレーシャー

氷河族2味方のグレーシャー全員の攻撃速度が35%上がる。
氷河族4グレーシャーの攻撃速度が35%、味方駒の攻撃速度が35%上がる。
氷河族グレーシャーを持つ駒
氷霜騎士
フロストナイト
氷河の祈祷師
氷河の祈祷師
呪術医
氷河の呪術医
シャドウプリースト
シャドウプリースト
バーサーカー
バーサーカー
 

4Gのバーサーカーバーサーカーが主力。他の駒は比較的弱いです。

それ以外の駒は単体としてはとても貧弱なので、氷河族2グレーシャーにほぼ価値はありません。

氷河族4グレーシャーになった途端、爆発的な火力を生み出すシナジーです。

氷河族グレーシャーのおすすめシナジー組み合わせ

氷河族4グレーシャーの最終構成としては

  • 戦士6ウォリアー氷河族4グレーシャー人類2ヒューマン
  • 騎士4ナイト氷河族4グレーシャー術士2ウォーロックアンデッド2アンデッド

などが強力です。

悪魔デーモン

悪魔1自軍のデーモンが1種類しかチェス盤に配置されていないならば、通常攻撃時に攻撃力の50%の固定ダメージを追加で与える。
悪魔デーモンを持つ駒
煉獄の騎士
煉獄の騎士
幻影の女王
幻影の女王
暗影魔王
影の魔王
堕落の悪魔狩り
裏切りのデーモン
終焉審判官
終焉のデーモン
 

基本的に悪魔デーモンは盤面に1種類だけ置く。2種類以上置くと、通常攻撃が1.5倍の威力となる効果が無くなってしまう。

通常攻撃1.5倍は単体としてどれも強力なので、序盤はとりあえず1体採用することが多い。

 

悪魔ハンターデーモンハンター堕落の悪魔狩り裏切りのデーモン悪魔ハンター2デーモンハントを発動させれば2種類以上置くことができるようになるが、強力な構成にはなりません。

ディヴァインディヴァインシナジーには1体だけ使うことは出来ませんが、あえて悪魔デーモンを2種類置くことでディヴァインディヴァインを発動することが出来ます。

ジョブシナジー

法師メイジ

法師3敵の駒全員の魔法防御を35%下げる。
法師6敵の駒全員の魔法防御を95%下げる。
法師メイジを持つ駒
魔力の源
マナの源
光鱗龍
ライトドラゴン
雷の霊
雷のスピリット
焔霊法師
焔霊法師
亀甲長老
亀乗りの長老
雷神
雷神

相手の魔法防御を下げて、魔法攻撃のスキルを使って倒すことを目指す。

魔力の源マナの雷の霊雷のスピリットは全構成に入れたい重要必須パーツ。

 

法師メイジではないが強力な魔法ダメージスキルを持つ

暗影魔王影の魔王
ジャイロコプタージャイロコプター

は実質法師メイジと言っても過言ではない。

人類ヒューマンを持って強力な魔法ダメージスキルを持つ海賊船長海賊王もよく採用されます。

法師メイジのおすすめシナジー組み合わせ

法師3メイジの場合

  • ディヴァイン2ディヴァイン法師3メイジ+強力なスキル駒

法師6メイジの場合は上で紹介した各種強力な魔法ダメージスキルを持つ駒を入れて戦いましょう。できれば海賊船長海賊王を入れて人類4ヒューマンを発動させましょう。

  • 法師6メイジドラゴン3ドラゴン人類2ヒューマン

という構成も強力です。

戦士ウォリアー

戦士3味方のウォリアー全員の物理防御が6上がる。
戦士6味方のウォリアー全員の物理防御が12上がる。
戦士9味方のウォリアー全員の物理防御が20上がる。
戦士ウォリアーを持つ駒
赤斧王
赤き斧の王
セイウチボクサー
セイウチボクサー
岩の霊
岩のスピリット
戦神
戦神
剣士
剣聖
海淵ガーディアン
深海の守護者
人狼
人狼
バーサーカー
バーサーカー
海賊船長
海賊王

終焉審判官
終焉のデーモン

物理防御が上がり、正面からの殴り合いに強くなる効果を持つ。

駒の種類が豊富で揃えやすく、様々なサブシナジーを付けやすいです。

1、2Gに駒の種類が多く、序盤に頼るシナジーの1つでもあります。

戦士ウォリアーのおすすめシナジー組み合わせ

セイウチボクサーセイウチボクサー
人狼人狼に加え

魔化の毒虫魔毒の芋虫
鋭利な爪熊のドルイドを足した

  • 戦士6ウォリアー獣族4ビースト人類2ヒューマン

 

バーサーカーバーサーカーに加え他氷河族グレーシャー3体を入れて

  • 戦士6ウォリアー氷河族4グレーシャー人類2ヒューマン

などが代表的です。

 

海淵ガーディアン深海の守護者

セイレーンセイレーンまたは
アクアハンターアクアハンターを入れて

海族マリーンを発動させてメイジに強くするのも有力です。

職人メカニック

職人2味方のメカニック全員のHPが毎秒15回復する。
職人4味方のメカニック全員のHPが毎秒40回復する。
職人メカニックを持つ駒
覇天者
ソウルブレイカー
轟天者
ヘブンボンバー
リッパー
リッパー
ジャイロコプター
ジャイロコプター
破壊者
デストロイヤー
 

ゴブリンゴブリンシナジーを目指したら勝手に付いていくるシナジー、実質ゴブリンゴブリンです。

職人メカニックを目指す!というものではありません。ゴブリンゴブリンの項目を参照して下さい。

術士ウォーロック

術士2全ての味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに10%吸血効果が付く。
術士4味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに30%吸血効果が付く。
術士6味方の駒全員の通常攻撃とスキルダメージに60%吸血効果が付く。
術士ウォーロックを持つ駒
呪術医
氷河の呪術医
魔化の毒虫
魔毒の芋虫
暗影魔王
影の魔王
疫病教皇
不死の教皇
猛毒者
アルケミスト
闇の霊
闇のスピリット
ゴースト預言者
ゴースト預言者
 

与えたダメージに対して10~30%回復するようになる。これは通常攻撃だけでなくスキルで与えたダメージも含まれます。

サブシナジーとして術士2ウォーロックは強力です。術士6ウォーロックにすることはほぼありません。

術士ウォーロックのおすすめシナジー組み合わせ

  • ゴブリン6ゴブリン術士4ウォーロック
  • 氷河族4グレーシャー術士2ウォーロックアンデッド2アンデッド
  • ディヴァイン2ディヴァイン法師3メイジ術士2ウォーロック

などがあります。

法師メイジのスキルダメージとして採用した暗影魔王影の魔王を活かして術士2ウォーロックを発動させることもあります。

強力な駒が多く、採用しやすいシナジーです。行けそうだなと思った時は目指してみて下さい。

ハンターハンター

ハンター3味方のハンター全員の攻撃力を35上げ、35%の確率で通常攻撃が必中になる。
ハンター6味方のハンター全員の攻撃力を80上げ、65%の確率で通常攻撃が必中になる。
ハンターハンターを持つ駒
不眠の弓士
不死の射手
独眼ハンター
隻眼のハンター
シャイニングアーチャー
シャイニングアーチャー
ライフルマン
ライフルマン
風追いの遊侠
ウインドレンジャー
セイレーン
セイレーン
アクアハンター
アクアハンター
 

攻撃力があがり、必中しやすくなります。対光羽族ウイングスにはめっぽう強いシナジーです。

戦士ウォリアー構成のサブシナジーとして序盤中盤を支えることが多いです。

 

邪霊騎士不死の騎士疫病教皇不死の教皇不眠の弓士不死の射手と合わせてアンデッドアンデッドシナジーが発動してくれるのでほぼセットで採用します。

ハンターハンターのおすすめシナジー組み合わせ

ハンター3ハンターはアンデッド2アンデッドや海族2マリーンもつけてサブシナジーとしての支え役。

ハンター6ハンターであれば

  • ハンター6ハンター戦士3ウォリアー術士2ウォーロックアンデッド2アンデッド海族2マリーン

などがあります。

ドルイドドルイド

ドルイド2星1の同種のドルイドが2体いれば星2に進化可能。
ドルイド4同じ星の同種ドルイドが2体いればレベルアップ可能。
ドルイドドルイドを持つ駒
一角獣
一角獣
預言者
預言者
大樹の賢者
大樹の賢者
鋭利な爪
熊のドルイド

盤面には影響を及ばさない特殊なシナジー。

☆2~3の駒を素早く作ることができる。

例えば預言者預言者が1体あれば(倉庫でも可)一角獣一角獣☆1が2体で☆2を作ることができる。

ドルイドドルイド全種類がいれば、一角獣一角獣☆2が2体で☆3を作ることができる。

 

大樹の賢者大樹の賢者
鋭利な爪熊のドルイド

の2つは強力な駒でよく使うので、育てたいと思っている場合は、他のドルイドドルイドも購入しておこう。

 

また、このシナジーは一角獣一角獣錬金出来ることを覚えておこう。

1Gで購入した一角獣一角獣2体で☆2すると3Gで売れるので1G得をすることが可能。

倉庫に余裕があり、利子に関わらない金額の範囲で一角獣一角獣含むドルイドドルイドを購入しておき、2体になったら☆2して売るというのを、自身の構成に関係なくやれるので出来るだけやりましょう。

売れば利子が発生する時や、倉庫に余裕が無くなったら売ってしまおう。

騎士ナイト

騎士2味方のナイト全員が、3秒毎に25%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。
騎士4味方のナイト全員が、3秒毎に48%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。
騎士6味方のナイト全員が、3秒毎に65%の確率で3秒間持続するシールドを獲得する。シールドは魔法防御を75%、物理防御を30上げる。
騎士ナイトを持つ駒
氷霜騎士
フロストナイト
煉獄の騎士
煉獄の騎士
霊刃の騎士
光刃の騎士
邪霊騎士
不死の騎士
アルガリナイト
羊の騎士
ドラゴンナイト
ドラゴンナイト

シールドを張って味方駒の防御を上げることができる。3秒毎にランダムなため、多少の運要素を持つ。

シールドが付くかもしれないのは戦闘開始後から3秒後なので、盤面に騎士ナイトは出来るだけ左右後方に詰めて(敵とは逆に)配置して、戦闘開始を遅らせよう。

騎士ナイトのおすすめシナジー組み合わせ

  • 騎士6ナイト氷河族4グレーシャー人類2ヒューマン
  • 騎士4ナイト氷河族4グレーシャー術士2ウォーロックアンデッド2アンデッド

現在騎士ナイトを使うのであれば氷河族4グレーシャーとセットで使うのがおすすめです。

シャーマンシャーマン

シャーマン2戦闘開始時、ランダムな駒の駒1体を6秒間ペンギンに変える。
シャーマンシャーマンを持つ駒
氷河の祈祷師
氷河の祈祷師
嵐のシャーマン
嵐のシャーマン

ペンギンにしている間の敵駒は無防備なので、一方的にボコボコにすることが出来ます。

シャーマンシャーマンシナジーを狙うというよりはどちらか一方を採用している構成で、余裕が出来たら採用してシナジーを発生させる感じです。

敵駒の数が少ない、対モンスター戦で非常に心強いです。

特にラウンド35の黒竜王は1体しかいないため、必ずペンギン化して簡単に勝つことが出来ます。

モンスター戦に弱い法師メイジで嵐のシャーマン嵐のシャーマンを採用している場合、モンスター戦前に一時的に氷河の祈祷師氷河の祈祷師を採用するといいでしょう。

刺客アサシン

刺客3味方のアサシン全員の通常攻撃が15%の確率で3倍ダメージのクリティカルになる。
刺客6味方のアサシン全員の通常攻撃が28%の確率で3.5倍ダメージのクリティカルになる。
刺客アサシンを持つ駒
刺魂者
ソールテイカー
海淵夜行者
深海の歩行者
幻影の女王
幻影の女王
水の霊
水のスピリット
砂漠の主
砂漠の主
毒汁
毒竜
幽影夜行者
致命の暗殺者
光羽の刺客
光の羽の刺客

相手の後方に飛んでいく修正を持ち、通常攻撃がクリティカルとなってとんでもないダメージ量を叩き出します。

体力の低い駒が多いので、法師メイジなどのスキルダメージに弱いです。

刺客アサシンのおすすめシナジー組み合わせ

刺客3アサシンでは

  • 光羽族6ウイングス刺客3アサシン獣族2ビースト
  • 光羽族6ウイングス刺客3アサシンドラゴン3ドラゴン

という最終構成や、ゴブリンゴブリンやディヴァインディヴァイン構成の繋ぎとして使われることも多いです。

 

刺客6アサシンでは

  • 刺客6アサシン光羽族3ウイングス獣族2ビースト

以外の形はほぼ見ません。

悪魔ハンターデーモンハント

悪魔ハンター1敵がデーモンを所持する場合、デーモンの種類が1増加。
悪魔ハンター2敵がデーモンを所持する場合、デーモンの種類が1増加。全ての味方のデーモンが同種とみなされます。
悪魔ハンターデーモンハントを持つ駒
悪魔ハンター
デーモンハンター
堕落の悪魔狩り
裏切りのデーモン

通常攻撃が1.5倍となる敵悪魔デーモンの駒を弱くすることが出来ます。

序盤戦は悪魔デーモンが1体採用されていることが多く、悪魔ハンターデーモンハントは非常に優秀です。

 

悪魔ハンター2デーモンハントは自身が2種類以上悪魔デーモンを置いても強化したデーモンを使用出来るようになりますが、正直弱いです。使う必要はありません。

プリーストプリースト

プリースト1味方の棋士が受けるダメージの20%を防御
プリーストプリーストを持つ駒
シャドウプリースト
シャドウプリースト

棋士(プレイヤー)へ入るダメージを減少してくれる。

連敗ボーナスを得ようとしている時には是非盤面に出しておきたい。

逆に連勝を重ねている時には何も意味は成さない。

まとめ

以上、種族とジョブについての解説でした。

各シナジーの効果やどんな駒があるのかを覚えるのはとても大切です。

しっかり覚えて実践に役立てましょう。

 

オートチェスに関する全ての記事はこちらでまとめています。

他の記事一覧

-オートチェス
-


コメントする