ポーカー

ポーカー用語集

投稿日:2018年4月12日 更新日:

ポーカー 用語集

 

A~Z ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

CSI

Chip Status Indexの略。Lee Nelsonの著書、Kill Everyoneに記されている。M値とは同義。

GTO

Game Theory Optimalの略。数学的な均衡点プレイ。カモられることもないが、相手の隙に付け込むプレイではないので実際には利益の最大化にならない。

ICM

Independent Chip Modelの略。トーナメントにおいて、プレイヤーの賞金期待値の算出法。チップ比率を優勝確率とし、賞金額を掛けていき、チップ量の賞金期待値を算出する。

ITM

In The Moneyの略。トーナメントの入賞のこと。

M値

Dan harringtonの著書、Harrington on Hold’emに記されている。CSIとは同義。自分のスタックが何もせず、ブラインドを何周できるかを表している。

MTT

Multi Table Tournamentの略、2テーブル以上で行われるトーナメントのこと。

STT

Single Table Tournamentの略、1つのテーブルで行われるトーナメントのこと。

アクション(Action)

ベッティングラウンドでのベット、レイズ、コール、チェック、フォールド等の行動。順番のこと。

アグレッシブ(Aggressive)

レイズやリレイズが多いプレースタイル。関連⇛タイトパッシブルース

アウツ(Outs)

自分が負けているハンドを持っている時、勝利を決めるカードのこと。

アウトオブポジション(Out of position)

ベッティングラウンドで相手がアクションする前にアクションしなければならない場合、そのプレイヤーはポジションを持っていない状態、アウトオブポジションであると言える。アウポジと略されて使われることも多い。OOPと表記される。関連⇛インポジション

アドオン(Add on)

トーナメントにおいて、特定のタイミングでチップを追加できる制度。

アンダーザガン(Under the gun)

ベッティングラウンド最初にアクションするプレイヤーのポジション。ビッグブラインドの左隣。UTGと略されて表記される。日本ではザガンと略されて呼ばれることも。

アンダードッグ(Under dog)

確率上、不利側なハンドのこと

アンティ(Ante)

主にトーナメントで採用される、ブラインドとは別にプレイヤー全てがポットに置く少額のベット。

アーリーポジション(Early position)

プリフロップにおいて、最初の方にアクションを行うポジション。10人テーブルであれば、1,2,3番目の人など、人数によって変化する。EPと表記される。関連⇛ミドルポジションレイトポジション

インポジション(In position)

ベッティングラウンドで相手がアクションした後にアクションを行うことができる場合、そのプレイヤーはポジションを持っている状態、インポジションであると言える。インポジと略されて使われることも多い。IPと表記される。関連⇛アウトオブポジション

インサイドストレートドロー(Inside straight draw)

ガットショットストレートドローと同義。

インプライドオッズ(Implied odds)

役が完成した時に見込めるポットを含めたオッズ。相手のベットに対し自身の役ができる確率が見合わなくとも、完成した際に大きくとれるポットを考慮に入れてコールする場合など。

エアブラフ(Air bluff)

ボードと合わせて何も役が完成する見込みのないハンドで、ベットまたはレイズすること。関連⇛セミブラフ

エクイティ(Equity)

ポットの確率上の取り分。200$のポットを80%の確率で勝てる場合160$のエクイティがあると言える。

エフェクティブスタック(Effective stack)

使えるチップの最大量。例えばヘッズアップで自分が500BB持っていても、相手が10BBしか持っていなければ、最大10BBしかチップは増減しません。この場合エフェクティブスタックは10BBと言えます。

オッズ(Odds)

ある手が完成する確率としない確率との比に使われる。完成する確率に対し必要なコール額が見合うのであればオッズに合う、と表現する。

オフスート(Off suit)

手札のスートが2枚異なるハンドのこと。関連⇛スーテッド

オマハ(Omaha)

各プレイヤーの手札が4枚で、4枚の内必ず2枚を使わなければならないルールのゲーム。コミュニティーカードの枚数、順番、ベッティングラウンド等の流れはテキサスホールデムと一緒。

オーバーカード(Over card)

ボードのどのカードよりも高いカード。

ボードに2scard9hcardTccardと並んでいて

JccardAscardと持っている場合、ツーオーバーを持っていると言える。

オーバーペア(Over pair)

ボードのどのカードよりも高いポケットペア。

ボードに2scard9hcardTccardと並んでいて

JccardJdcardと持っている場合、オーバーペアを持っていると言える。

オープン(Open)

プリフロップで、最初にベットすること。

オープンエンドストレートドロー(Open ended straight draw)

ストレートが完成するアウツが並びで2種ある状態。

自分のハンドが9hcardTccard

フロップに7ccard8dcardAscardと並んだ場合

6またはTでストレートが完成する。OESDと略して表記される。

オールイン(All in)

自身のチップ全額をポットに入れること。ショブジャムは同義。

カットオフ(Cut off)

ポジション名の一つ。ボタンの右隣。COと表記される。

ガットショットストレートドロー(Gutshot Straight draw)

ストレートが完成するアウツが一種ある状態。

自分のハンドが9hcardTccard

フロップに6scard8dcardAscardと並んだ場合

7でストレートが完成する。

キッカー(Kicker)

役の強さが同じ場合、判定に使われる単独のカード。

AscardKhcardAdcardQscardが争うポットで

TdcardTccardAccard9dcard4ccardとボードに並んだ場合

キッカーの差でAscardKhcardが勝利する。

キャッシュゲーム(Cash game)

トーナメントとは違い、チップがあればテーブルに自由に出入りすることができるゲーム。チップが無くなっても追加補充すればゲームは続けられる。リングゲームと同義。

クアッズ(Quads)

フォーオブアカインドと同義。

クラック(Crack)

強いハンドに勝つこと。

AscardAdcardに対しJccardTccardで勝利した場合

AscardAdcardJccardTccardでクラックした、と使われる。

クロック(Clock)

リバーなどのアクションで、多く時間を要した際にクロックが要求される場合がある。クロックを要求されたプレイヤーは、決められた時間内にアクションを行わなければならない。アクションしなかった場合にはマックとなる。

コネクター(Connector)

テキサスホールデムで数字が連続したハンドのこと。JccardTccard7ccard8dcardなど。

コミット(Commit)

負けている可能性が高いが、オッズが良いのでフォールドすることは無い状況に、コミットしている。とよく使われます。ポットが45BBで残りスタックが5BBでオールイン要求されている時、コールするのに必要な勝率は10%となります。大抵のハンドでは10回に1回は勝っていると思われるのでコールすることになるでしょう。ポットに入っている額に対してスタックが小さすぎる場合コミットしている、と言えます。

コミュニティカード(Community cards)

テーブル中央に表に置かれ、プレイヤー全員が共有するカードのこと。ボードと同義。

コーリングステーション(Calling station)

レイズやフォールドはあまりせず、コールばかりするプレイヤーのこと。普通弱いプレイヤーを指すことに使われる。

コール(Call)

アクションの一つ、ベットまたはレイズと同額をポットに入れること。「c」と略されて表記されることもある。

サイドポット(Side pot)

3人以上でポットを争い、一人のプレイヤーのチップが無くなった場合に、残りプレイヤーのチップで別途作成されるポット。チップが無くなったプレイヤーはこのポットを得ることはできない。

ジャム(Jam)

オールインと同義。

ショートスタック(Short stack)

他プレイヤーと比べてチップ量があまり多くないこと。

ショーダウン(Show down)

ポットに参加しているすべてのプレイヤーが自分のハンドを見せて、誰のハンドが一番強いのかを判定すること。

ショブ(Shove)

オールインと同義。

スクイーズ(Squeeze)

プリフロップにおいてベットに対し一人以上のコールが入っている状態でスリーベットすること。

スタック(Stack)

プレイヤーの持っているチップ全てを指す。または、「スタックされた。」などと使われる場合には、チップが全て無くなったことを指す。

スチール(Steal)

主にプリフロップにおいて、最初にベットを行い全員フォールドさせ、ブラインドを獲得する行為を指す。

ストラクチャー(Structure)

トーナメントごとに設定されているブラインド、アンティの額、上昇時間、休憩時間など。

ストラドル(Straddle)

プリフロップにおいて、アンダーザガンが自分のハンドを見る前に行うことができる追加のブラインドベット。ビッグブラインドの2倍の額を支払い、アクションは左隣の人からとなる。トーナメントでは不可。ボタンが行うボタンストラドル、ミシシッピストラドルもある。

ストリングベット(String bet)

レイズする際にチップを一度に出さず、刻んで置く行為。レイズ額を口頭で宣言していない場合、相手の反応を見ながら額を変更できるため禁止されている。

ストレート(Straight)

5つの連続した数字のカードからなる役。

3hcard4dcard5ccard6ccard7dcardなど。

ストレートフラッシュ(Straight flush)

ストレートとフラッシュが同時に完成した役。ポーカーの中で最強の役。

5dcard6dcard7dcard8dcard9dcardなど。いわゆるロイヤルストレートフラッシュは単にストレートフラッシュの中で最強なだけで役としての差はない。

スモールブラインド(Small blind)

ビッグブラインドの右隣。ボタンの左隣。ブラインドの小さい方を支払う。SBと略して表記される。

スリーオブアカインド(Three of a kind)

同じ数字のカードが3枚入った役。

JscardJdcardJccard9ccard5ccardなど。スリーカードと同義。

スリーカード(Three card)

スリーカードと呼ぶのは日本だけで、正式にはスリーオブアカインド(Three of a kind)

スリーベット(3bet)

プリフロップにおいて最初のベットに対し、レイズすること。ブラインドを1ベットとしオープンを2ベット、それに対してのレイズなので3ベットということになります。

スロープレイ(Slow play)

強力な役が出来ているにもかかわらず、コールやチェックなど、ハンドを強く見せないプレイのこと。

スーテッド(Suited)

手札のスートが2枚同じハンドのこと。関連⇛オフスート

セカンドペア(Second pair)

ボードで2番目に強いワンペア。

9dcardTdcardAscardというボードで

TscardJhcardを持っていた場合Tのセカンドペアを持っていることになる。

関連⇛トップペアボトムペア

セット(Set)

手札のポケットとボードの1枚で完成するスリーカード。

セミブラフ(Semi bluff)

現状役は完成していないが、ベストハンドになりうるハンドでベットまたはレイズすること。関連⇛エアブラフ

タイト(Tight)

ゲームに参加する回数が少なく、強い手のみで参加するプレースタイル。関連⇛アグレッシブパッシブルース

ターン(Turn)

表向きに並ぶ4枚目のコミュニティカード。関連⇛フロップリバー

チェック(Check)

アクションの一つ、ベットをせずに次の人にアクションが移る。発声せずにテーブルをコンコンと叩いたり、指をくるくる回してもチェックとなる。「x」と略されて表記されることがある。

チェックレイズ(Check raise)

チェックした後のベットに対し、レイズすること。

チョップ(Chop)

引き分けのこと。ポットを最小単位のチップで割り切れない場合、ポジションが悪い人に多く配分されます。

ツーペア(Two pair)

2組の同じ数字のカードが入った役。

JscardJdcard9dcard9ccard5ccardなど。

ティルト(Tilt)

大きなポットを失った後、参加しすぎたり、無理にブラフしたりなど冷静なプレイが出来ていない状態のこと。

ディーラー(Dealer)

カードを配る人のこと。またはポジションの一つであるディーラーボタンを指す。

ディール(Deal)

トーナメントにおいて、生き残っている全てのプレイヤーが賞金を何らかの方法で分配し、トーナメントを終了すること。分配方式にはチップカウント法や、ICM法などがある。

テキサスホールデム(Texas hold’em)

一番メジャーであるポーカーゲーム。ポーカーといえば基本このルールで行われる。各プレイヤーに2枚のカードが配られ、場には5枚のコミュニティカードが表向きに配られる。自身の2枚とコミュニティカード5枚を合わせた計7枚の内で出来る最強の5枚が自身の役の強さとなる。単にホールデムとも呼ばれることも多い。

テル(tell)

癖。ハンドが弱いと顎を触る、肘に手を置くなど。

トップペア(Top pair)

ボードで1番強いワンペア。

9hcardTccardAccardというボードで

AscardJccardを持っていた場合、Aのトップペアを持っていることになる。

関連⇛セカンドペアボトムペア

ドミネート(Dominate)

有利な勝率、優位を持っているハンドのこと。

AscardKscardVSAccard8scardのプリフロップでの勝率は約72%VS約22%

AscardKscardAccard8scardをドミネートしていると言える。

トリップス(Trips)

自分のハンド1枚とボードのペアで完成させるスリーカード。

4scard5scardと持っていて

ボードに4dcard4ccardTccardと並んだ場合、4のトリップスを持っていると言える。

ドロー(Draw)

自分のハンドが強くなる可能性がある状況。それぞれの役が完成する手前のハンドを表す際にストレートドロー、フラッシュドローといった使われ方もする。

ドローイングデッド(Drawing dead)

もう勝つ見込みがない状況。KhcardQhcardと持っていて

ボードに Ascard9hcard3hcard2scardと並んでいて

相手がAhcard5hcardと持っている場合など。

ハートが落ちてフラッシュが完成しても、KかQが落ちても勝つことができない。勝率0%

トーナメント(Tournament)

チップが無くなった人が敗退していき基本的に最後の一人になるまでゲームを続ける方式。チップが無くなった人から順位が決まってゆく。

ナッツ(Nuts)

ボードの組み合わせの中で最強のハンドのこと。

9hcard7hcard6dcard4ccard2ccardというボードの場合

Tscard8hcardはナッツである。

ノーリミット(No limit)

ベットまたはレイズ額に上限がないルール。関連⇛リミットポットリミット

ハイカード(High card)

何も完成していないハンドのこと。いわゆる日本でのブタと同義。

AscardQhcard6hcard3dcard2dcardの場合、エースハイと呼ばれる。

ハイジャック(Hi jack)

ポジション名の一つ。カットオフの右隣。HJと表記される。

バックドア(Back door)

ターンとリバー続けてヒットして完成するハンド。

AscardTscardと持っていて

ボードに2scard5hcard8dcardと並んでいる場合、ターンとリバーに続けてスペードが落ちるとバックドアフラッシュが完成する。

パッシブ(Passive)

ベットやレイズをあまりせず、チェックやコールが多いプレイスタイル。関連⇛アグレッシブタイトルース

バッドビート(Bad beat)

不運なこと。主に、有利な状況だったのにもかかわらず、負けてしまったことを表す際に使われる。

バブル(Bubble)

トーナメントにおいて、入賞が確定する直前の状況、入賞直前で飛んだ人、飛んでしまったことを指す。

バリューベット(Value bet)

自分より弱い手にコールしてもらう為に行うベット。関連⇛ブラフベット

ハンド(Hand)

様々な意味で広く使われることが多い。1)役のことを指す。2)自身の2枚のカードを指す。3)1回ごとのゲームを指す。

バーンカード(Burn card)

フロップ、ターン、リバーのカードを開く前に、デッキの一番上を裏向きに1枚伏せるカードのこと。これにより一番上のカードに傷などがついていてもなにが落ちるかはわからない。

ビッグブラインド(Big blind)

スモールブラインドの左隣。アンダーザガンの右隣。ブラインドの大きい方を支払う。BBと略して表記されることが多い。

ヒット(Hit)

ボードと合わせてペアができた時に使われる。

JccardTccardと持っていて

ボードにTscardQhcard3dcardと並んだ場合、Tがヒットしたと言える。

ファミリーポット(Family pot)

テーブルの全員が参加したポットのこと。

フィッシュ(Fish)

チップをたくさん失うプレイヤー。下手とされるプレイヤー。間違っているとされるアクションをフィッシュプレイと言うこともある。

フェイバリット(Favorite)

確率上、勝率が高い側のハンドを指す。自身が好きなハンドをフェイバリットハンドと呼ぶこともある。

フォーオブアカインド(Four of a kind)

数字が同じ4枚からなる役。

9scard9hcard9dcard9ccard4ccardなど。日本ではフォーカードと呼ばれることが多い。クアッズと同義。

フォーカード(four card)

フォーカードと呼ぶのは日本だけで、正式にはフォーオブアカインド(Four of a kind)

フォールド(Fold)

アクションの一つ、ポットを獲得する権利を放棄すること。発声せずともディーラーに自分のカードを渡すことでフォールドと見なされる。「f」と略されて表記されることがある。

ブラインド(Blind)

カードが配られる前にプレイヤーが置く強制ベット。関連⇛スモールブラインドビッグブラインド

フラッシュ(Flush)

5枚全てが同じスートの役。

KdcardTdcard8dcard4dcard3dcardなど。

ブラフベット(Bluff bet)

ショウダウンしても勝つ見込みがない、弱い手でベットすること。相手をフォールドさせることが目的のベット。関連⇛バリューベット

プリフロップ(Pre flop)

最初に2枚ずつプレイヤーに配られた状態でのベッティングラウンドのこと。

フリーロール(Free roll)

参加コスト0のトーナメント。

または最低引き分け以上でポットを獲得できる状況のこと。

AscardJscardAhcardJhcardがポット争っており

ボードがJccard7scard6scardという場合

AscardJscard側はスペードが落ちればポット獲得、それ以外は引き分けとなるのでノーリスク

AscardJscard側はフリーロールだと言える。

フルハウス(Full house)

同じ数字のカードが3枚と1組の同じ数字のカードが入った役。

9scard9hcard9dcard4dcard4ccardなど。

フロップ(Flop)

最初に3枚表向きに並ぶコミュニティカード。関連⇛ターンリバー

プロテクト(Plotect)

自分のカードがディーラーにより誤ってマックされるのを防ぐこと。手やチップ、何か小物を置いてカードをプロテクトする。またスチールを防ぐためにブラインドでコールすることをブラインドをプロテクトした、と使われる。

ヘッズアップ(Heads up)

テーブルの人数が2人、タイマン。またはポットを争っている人数が2人のことも指す。

ベッティングラウンド(Betting round)

各プレイヤーがアクションを行うことのできるラウンド。テキサスホールデムでは4つのベッティングラウンドがある。関連⇛プリフロップフロップターンリバー

ポケット(Pocket)

テキサスホールデムで数字が同じハンドのこと。

JccardJhcard7ccard7dcardなど。

ポジション(Position)

アンダーザガン、ボタンなどテーブルでの位置、場所。ヘッズアップなどで、後からアクションを行う場合、ポジションを持っていると表現することもある。

ポスト(Post)

ブラインドベットを置くこと。キャッシュゲームに途中参加する場合、ブラインドの位置でなければ、通常ポストすることになる。

ボタン(Button)

ディーラーボタンであることを示す丸い置物。またはポジション名、ディーラーボタンに座っているプレイヤーを指す。BTN、BUと表記される。

ポット(Pot)

テーブル中央に集められたチップのこと。そのラウンドの勝者に与えられる。

ポットリミット(Pot limit)

ベットまたはレイズの上限がポットと同額であるゲーム。オマハではポットリミットが一般的。関連⇛ノーリミットリミット

ボトムペア(Bottom pair)

ボードで1番弱いワンペア。

9dcardTdcardAccardというボードで

8ccard9ccardを持っていた場合、9のボトムペアを持っていることになる。関連⇛トップペアセカンドペア

ボード(Board)

コミュニティカードと同義。または手札の内一枚も使わない状態のことを「ボードでプレイする」といわれる。

マック(Muck)

ディーラーの前にある捨てられたカード、または自分のハンドを伏せて捨てることを指す。

ミドルポジション(Middle position)

プリフロップにおいて真ん中辺りでアクションを行うポジション。10人テーブルであれば、アンダーザガンから数えて4,5,6番目の人など、人数によって変化する。MPと表記される。関連⇛アーリーポジションレイトポジション

ライブ(live)

オンラインではなく実際に対面して行われるゲームをライブゲームと呼ぶ。

ランナー(Runner)

ランナーランナーと言って使われることが多い。ターンとリバーでを使って完成したハンドを指す。

Tscard9scardと持っていて

ボードが8hcard4hcard2dcard

ターンが7ccard

リバーが6scardと落ちた場合

ランナーランナーストレートが完成したと言える。

リバイ(Re buy)

トーナメントにおいて、チップをが全て無くなったり、減った場合に追加できる制度。できる回数や期間が制限されていることが多い。

リバー(River)

表向きに並ぶ5枚目のコミュニティカード。関連⇛フロップターン

リミット(Limit)

ベットまたはレイズできる額の上限、回数が決まっているゲーム。関連⇛ノーリミットポットリミット

リレイズ(Re raise)

レイズに対して更にレイズを行うこと。

リングゲーム(Ring game)

キャッシュゲームと同義。

ルース(Loose)

多くのハンドで参加し、フロップ以降もなかなか降りることが少ないプレイスタイル。関連⇛アグレッシブタイトパッシブ

レイク(Rake)

キャッシュゲームではディーラーがポットから徴収し、トーナメントでは参加コストから徴収する、ルーム側の収入。レーキは同義。

レイズ(Raise)

アクションの一つ、ベットの額を引き上げること。「r」と略されて表記されることがある。

レイトポジション(Late position)

プリフロップにおいてブラインドの右側、後半にアクションを行うポジション。10人テーブルであれば、ボタン、カットオフなど、人数によって変化する。LPと表記される。関連⇛アーリーポジションミドルポジション

レイトレジスト(Late registration)

トーナメントに遅れて参加すること。

レインボー(Rainbow)

スートが3種バラバラのフロップを指し、「J65r」とフロップを表記することがある。またはリバーまでボードが出て、フラッシュが完成し得ないボードを指す時も使われる。

Jscard6scard5hcardTdcard3ccardなど。

レンジ(Range)

ハンドの組み合わせのこと。ATo+と書くとATo,AJo,AQo,AKo,ATs,AJs,AQs,AKs,AAを指す。テキサスホールデムでは169種類のハンドがあるが、相手のハンドを特定することは難しい。なのでこの範囲で考える時などにハンドレンジで考える、と言う。

レーキ(Rake)

レイクと同義。

ロウジャック(Lo jack)

ポジション名の一つ。ハイジャックの右隣。LJと表記される。

ロック(Rock)

めったに参加しない非常に固いプレイヤーのこと。

ワンギャップ(One gap)

テキサスホールデムで数字が2つ離れたハンドのこと。

Jccard9ccard7ccard5hcardなど。

ワンペア(One pair)

1組の同じ数字のカードが入った役。

JscardJdcard9dcard7ccard5ccardなど


-ポーカー
-