フリースタイルダンジョン Season1 Rec2-4 焚巻 vs R指定 のリリック書き起こしと解説です。
初めて般若までたどり着いた焚巻が2nd BattleでぶつかったR指定との試合です。
Round1
踏んだと思われるライムを青、赤、緑、などで同色にしています。見逃しているものや、踏む意識がなかったものまで含んでいるかもしれません。
ここ踏んでいたのか!という気付きになって楽しむことが出来たら幸いです。
BEAT Hate My Life/RYUZO
R指定
聞き心地の良い キ・キ・キレキレのラップだが聞き取れない
ここで俺が一矢報いたい[コンプラ]のように口にチャックしな
俺はモンスターだが背中のチャックはついてないぜ
これがまるで着ぐるみならお前の身ぐるみはいで
息苦しいくらいにしてやるから 唯一無二なこのスタイル
秘密基地はここだから よくチェックしときな
頭[コンプラ]になるほどラップする俺の口
モンスターの先攻はあまり話題がない事が多いですね。
焚巻の早口についてと1st Battleサ上の背中にチャックの話題を拾ってライムします。
焚巻
[コンプラ]場違いそれでいいから間違いだらけ
世の中に革新の二文字落としに来たぜ
俺は埼玉路地裏からレペゼン効果覿面
出来レースじゃねえんなら俺も勝ちてえな
クリスピーだけどやっぱりこのまま勝利にホリズ
ホリ やっべえ噛んだ 噛み噛みでも神がかりたい
この一瞬にかける情熱で回しだす 89年式Revolver
絶対王者R指定とのバトルで緊張したんでしょうか、持ち味の早口ラップで噛んでしまいます。
R指定
早口ラップがお前の得意じゃ噛んじゃダメじゃん 出番がないからってファンが泣いてるわ
漢 the a.k.a. GAMIのように俺がラップするぜ
甲高い声で神田川のように お前が参加型だから このラップ皆ノって来いよ
あんた方 何かもっとアンダーグラウンドあげようかってなぐらい
でも大丈夫 俺はクリスピーじゃなくてこれはクリーピー
フリーキーなフロウで雰囲気全部飲み込んで行くからよくチェックしとけ
俺のチャックはないもう一度言う覚悟しとけ
焚巻が噛んだのにつけ込み更に早口でまくしたてるR指定。
これは会場も盛り上がりますね。
焚巻
その作り出された空気も吸い込んでMUSIC 更に作るGroovy
冷めたスープじゃないからこのままブルーチーズ 何か臭くねぇ?って感じ
がんじがらめ 日常尖りながらも絡めとっても俺も搾取されないようにやった
初めは握手だけど悪臭ただようブルーチーズよりも 俺はフレッシュな奴でDope
R指定は聞き取りづらいと言いましたが焚巻のラップはかなり聞き取りやすいですね。
自分の土俵に乗って高いスキルを見せつけられましたが変わらず感情を込めてラップします。
噛んだ焚巻に対し高速ラップを見せつけたR指定となりましたが、クリティカルほどではないな~といった感じ。
R指定も「完全に押されましたね」とコメント。
2:3でR指定の勝利となりました。
Round2
BEAT Six Million Ways to Die/Funkmaster Flex
R指定
ゆっくりとノせようお前の早口のからくりは通用しないから
辛口にやっとくぜ 空振りでミスんなよ
俺のライムやっぱりラブリー
つまり愛の溢れるスタイル こんなに渋くノせていたい
勝ちに貪欲 でも俺の言葉さながら暴力のように繋げる
ゆっくりノせようと先程とは対照的なフロウでラップします。
焚巻
暴力 思考力停止寸前だけどそれもFUNKY
駆け巡るビートの上で警戒ステイタス無い
だから俺はやりだす ベンチからやっとここに来たんだ
狙いたいのは4番バッター へし折ってやるよお前のバットごと
斬れる剣 Like a 抜刀斎 これがアサシン 来な勝ち磨いたSKILL
焚巻は自分のスタイルを貫き通します。
自分はベンチ上がりと評し、まさにフリースタイル界の4番バッターR指定に立ち向かう姿勢を見せます。
R指定
4番バッターじゃないお前は9番目 俺もバスケやってたけど6番目
つまりベンチウォーマーだが 警視総監のようにこの場を全部支配してやるぜ
頭の電池交換した方がいいんじゃないか 年始早々ラップしてるこんな奴ら
俺はバットなんて持ってないぜ 持ってるのはマイクだけでパッと湧かすスタイルだぜ
「ベンチウォーマー」「警視総監」「電池交換」は面白いライムですが意味はそれほど繋がってないですね。
パンチラインに欠ける終わり方をしてしまいました。
焚巻
ネジなら元から2~3本ぶっ壊れて ぶっ飛んだ状況なんだよね
だから思考回路イカれてるくらいが調子いい 奴ら合わせるライムで正直このまま
掃除機で吸い込む ネガティブなバイブスはやめろ
チャチャ入れながら腹で茶を沸かすみたくお茶の子さいさい
お次のモンスター早くだしてくれねぇか
これがなんと5:0でR指定の勝利となりました。
UMB大阪大会5連覇、UMB全国3連覇を果たしていたR指定は何年ぶりかにバトルで負けたとコメント。
R指定には期待感がありすぎて、それに応えられなかったので焚巻にあがってしまったんだと思います。
クリティカルというほどの内容ではありませんが仕方がないでしょう。